ゲーム日記

楽しかったことをつらつらと

クイズ

 

 

昨日ポケモンの記事を書いてたんですけど、公開する直前に寝落ちしちゃってたみたいでさっき公開しました。なので今日で実質6日目です。

 

 

「みんはや」って知ってますか?「みんなで早押しクイズ」の略で、要は早押しクイズができるアプリです。いわゆる雑学系のクイズとか、五教科みたいな一般教養の問題とかが出ます。

 

YoutubeでQuizKockっていうチャンネルがあって、それが好きで見てるんですけど

それを自分でもできるやん!って思ってよくやるようになりました。

学生時代は結構頭のいい方だったんですけど、それも高校受験おちて滑り止めに入って以降の話なので、社会全体としてみればそこまでよくはない方なのかもしれません。

でも呑み込みの早さや頭の回転の速さには自信があります。

 

だから早押しクイズもそこそこにできるので、分からない問題は絶対押さずに得意な問題だけめっちゃ早く押すことに集中すればけっこう上に行けたりします。ちなみにランクは1対1とみんなで共にA-です。

 

得意なのは数学、児童文学、ひらめき系で 苦手なのは歴史全般です。この歴史ってのが超範囲広くて、雑学には「〇〇を発明した人は」とか「日本で初めて〇〇に成功してアカデミー賞を受賞した人は」とか、過去のこと多いんですよ。そればっかりが出るとかなりきつかったりします。

 

 

数学がめちゃめちゃ好きだった割に、高校の段階で物理を嫌いになってしまったのはもったいなかったなあ。おそらく教師との相性が悪かったというか、その教師の教え方がまるで面白くなかったというか。

 

まだ今からでも勉強してみればいい!遅くなんてないよ!という説もあるんですが、勉強って続いた記憶がないし、今からやるのもすごく面倒なんですよね。何しろ学校という強制力がないから、自分で勉強のモチベーションを保たなければいけない。それがつらい。

高校の頃、滑り止めとはいえ「学内上位」をキープできていたのは、「テストによって都度自分の実力が示されるから」「上位から落ちたらダサいから」というプライドがあったからなんですよ。それを大人になった今では、自分で見つけていかなきゃいけない。大人になっても勉強を続けられる人は本当にすごいなあ。

 

 

と言っても、その高校の時の「プライドによる勉強」があったからこそ、今に繋がっていることもあるんじゃないのかな。と、書いていて思いました。

ぼくはその勉強の仕方を マイナス要素として捉えることが多かったけど、こうして書くことでそんな可能性にも気づけた。素晴らしいことですね。

 

 

ぼくは気づくことは得意だけど深めることは苦手なんです。

だからこういうことには答えを出さずに放置しておきます。

いつかまた気が向いたら、答えに気付けるかもしれないからね?

 

ではまた。